投稿

10月, 2011の投稿を表示しています

ハロウィン

イメージ
  ‘ ハロウィン ’がもうすぐですね。 そして、これが終わると、間もなく‘ クリスマス ’‘ お正月 ’と続き、その次に       お菓子の世界では‘ガレット・デ・ロワ’を頂く公現節、2月に入ると‘ ヴァレンタイン ’       とイベントが目白押しです。  涼しくなってきましたし、忙しくなる前に、色々な展覧会に足を運んだり、会いたい人に会っておきたい!  と思うと逆に妙に忙しくなってしまいます。                先日は森美術館で開催されている 、「メタボリズムの未来都市展」 に行ってきました。        素人には難しく感じられる点もあったり、この企画は美術館でやるべきものだったのか?        という疑問も持ちましたが、1960以降の日本の建築史をざっと学べたり、        大阪での 日本万国博覧会 の会場設置の様子や、        南極大陸 での昭和基地の設置など、当時の経済成長に伴う勢いやエネルギーを        フィルムから知る事が出来ました。        そしてその思想や技術は現在にも生き続け、        海外や、日本の震災後の復興にも役立っているのですね。                素人の感想ですが、流れとしてはこれでよかったと思うのですが、        これからは、建築家の主張や高い技術の力を示す建築より        環境や個々人に寄り添った‘やさしい建築’が増えてくれるといいな~と思いました。     どうしても慌ただしさを感じてしまう季節ですが、ここはじっくり落ち着いて、   面白いものやきれいなもの、そして美味しいものをゆっくり味わいながら秋を堪能したいですね(*^▽^*)    まずは、先日作 った かぼちゃのプリン から、 Bon app é tit!

ヨコハマトリエンナーレ2011

イメージ
先日、 ヨコハマトリエンナーレ2011 に行って参りました。 第1回から拝見しておりますが、今回は震災後という事もあり、今までと少し趣が違っていました。 作品のラインナップ、 会場構成が、より分かりやすく、なじみやすく工夫されているようで 、‘震災’を意識した作品もいくつかありました。 メイン会場は、 横浜美術館 と、 BankART Studio NYK(日本郵船海岸通倉庫) です。 横浜美術館では、Ugo RONDINONE(ウーゴ・ロンディノーネ)のユニークな作品が迎えてくれます。 わ~きれい!ゴージャス。と思ったこちらの作品は実は画鋲を壁に整然と刺していったものでした 休憩は ミュージアムカフェ で。こちらに作品も展示してあります。 私は‘ナシゴレン’を頂きました。 ¥1.000だったので、ちょっと高めかしらね。 でも、お味はよかったです。 もう1つのメイン会場、日本郵船海岸通倉庫にも 独特な雰囲気のカフェ があります。 そして特別連帯プログラムの会場、新・港村には 眺望の良いカフェ が、 窓の外は海です。 カフェのご案内になってしまいましたが、 出品作品の中では ‘映像作品’ に良いものがあったと思います。 会期 ~11月6日まで。 入場料 ¥1.600~¥1.800(1日で廻りきれなくても大丈夫。会期中何回でも使用出来るチケットです。) 休場日、イベントなどの詳しい情報はこちらからどうぞ!  http://www.yokohamatriennale.jp/

ものづくり学校

イメージ
ようやく涼しくなってきましたね。 担当の歯の先生が‘三宿’に開業されたので、治療に伺ったついでに周辺をお散歩です。 おいしそうなレストランやパン屋さんが一杯ある地区ですが、今回は「ものづくり学校」にある 『 ゆっくりと カフェ』 をご紹介いたします。 学校と名前がついていますが、世田谷区立池尻中学校が少子化の影響でしょうか、統廃校となり、廃校跡地再生プロジェクトとして、中にはスタジオ・事務所・ショップなど創造活動をする会社・グループが居を構えており、独特の雰囲気です。 ごめんなさい、写真は良くないですが、カフェはこの先突き当たりにあります。 ‘「 学校 」もリフォームでおしゃれに変わるものだわ ’と関心しました。 ‘おいしい!’と評判の カフェ 店内です。 ランチセットはおかずを2品選べます。 こんな感じ(¥800ぐらいだったと思います) お教室の木漏れ日の中で頂きました。 お味は・・・想像以上でしたよ。 保健室だったお部屋でしょうか? 水道など、懐かしい教室の片鱗はきちんと残しながら、調理場は本格的で迫力があります。 出来上がると名前を呼んでくださるのも、学校で出席をとられているようで懐かしい~。 世田谷ものづくり学校  http://www.r-school.net/ 10月10日にはものづくり学校を拠点に、「パン祭り」が開かれます。 http://www.setagaya-panmatsuri.com/