投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

【アート通信ー67:島ごと美術館!生口島」

イメージ
 瀬戸内海の小さな島、 広島県尾道市の「 生口島(いくちじま) 」に行ってきました。生口島は、 レモンの生産量日本一!の島です。また、 本島から四国まで6つの島々を 橋で 繋いでいく 「 しまなみ海道 」が通っている島でもあります。 眞板雅文「空へ」 実は生口島には、 1989年から開催されていた「 瀬戸田ビエンナーレ 」で設置されたアート が島のあちこちにあるんです。残念ながらビエンナーレは無くなってしまいましたが、その時の作品は「 島ごと美術館 」として残り、今では島とすっかり一体化しています。 生口島「島ごと美術館」のマップ 作品17点は海沿いに、そして一部は隣の「 高根島 」にあり、アップダウンの少ない小さい島なので レンタサイクル を利用すれば、1日で全て観て周る事が出来ますよ! 新宮晋「波の翼」 例えば島の西側の海沿いで出会える、 新宮晋 氏 (1937-) の作品 「 波の翼 」。海に浮かぶ様に設置され、 風によって微妙に動くのでまるで小さな船がどこかへ船出していくかのようです。 空気の流れを利用して動く氏の作品は、日本のみならず世界各国に設置されており、東京の意外なところでも出会えます。「 銀座エルメス 」。オープン時から建物外観に加えられている立体は、実は新宮氏の作品なんです。 新宮晋「宇宙に捧ぐ」2001  また、新宮氏の作品のすぐそばには 宮脇愛子 氏 (1929-2014) の 「 うつろひ 」 があります。 宮脇愛子「うつろひ」1993年 細いワイヤーのラインが景色に溶け込みすぎてちょっと見えにくいですが、夜間はライトアップされてもっとくっきりするようです。 宮脇 氏の 「うつろひ」 シリーズも彼女の代表的な作品なので、こちらも日本のみならず世界各国に設置。 群馬県立近代美術館と 宮脇 氏の 「うつろひ」 群馬県立近代美術館カフェ前の 宮脇 氏の 「うつろひ」 群馬県立近代美術館 では、彼女の夫である世界的建築家、 磯崎新氏 (1931-)の建物との相性も良く、カフェ前の水辺で優雅に揺れています。それに比べ生口島に設置された作品は、台の方が目立ちちょっと残念ですが、海沿いは風を強く受けるので頑丈にしたのでしょう。 また宮脇氏の作品の近くには、綺麗な夕日を堪能出来る サンセットビーチ があり、 山口牧生 氏 (1927-2001)、 植松奎二