投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

【アート通信ー31:愛知県犬山市「野外民族博物館リトルワールド」】

イメージ
31回目のアート通信は、愛知県犬山市にある「野外民族博物館リトルワールド」のご案内です。1983年に開館し、ドイツ・フランス・イタリアをはじめ、アフリカ、インド、韓国、ぺルーなど23か国から保存すべき建物がこちらに移築・復元されています。 北海道「アイヌの家」 展示には屋内と屋外があります。屋内(本館)では、テーマ別資料の展示やビデオ上映などが行われ、屋外では、32の建物が8ゾーンに分かれて建てられています。室内では生活の様子が再現され、パネルなどの説明もあります。 例えば、トルコ・イスタンブールではオスマン帝国時代に建設された「イスラム学院」が復元されており、内部では授業の様子が再現されています。 「イスラム学院」 要所要所にこのようなパネルがある またゾーンごとにその地域の食べ物を提供するフードコートや、民族衣装を試着できるコーナーもあり、その土地の料理を食べて気持ちを盛り上げ、建物内で衣装を付けて写真を撮る、なんていう楽しいお遊びも出来ちゃいます。 アフリカコーナーにある民族衣装の解説館。このような衣装を試着できる! アフリカのフードコートでは、ワニやラクダ、ダチョウ肉などからスウィーツまで楽しめる アフリカコーナーではトイレもカラフルで楽しい! そう聞くとテーマパークのようですが、ちゃんと研究され管理されているれっきとした博物館、普段なかなか行けない地域の建物を見たり、中に入ったりと楽しみながら学べるのはうれしいですね! こちらは、現地の人が来日して仕上げた壁絵が楽しい南アフリカの「ンデベレ族の家」。 アフリカゾーンの「ンデベレ族の家」 カラフルですねぇ~。そしてこの大胆な幾何学模様はすべて定規などは使わずフリーハンドで描かれています。特徴ある色や模様は、 ‘ここに住んでいる!’ という民族の主張でもあるそうです。 「ンデベレ族の家」内部 この模様からキース・へリング(1958-1990)の作品を思い出しました。もしかしたら沢山いた彼のアフリカ系友人に、ンデベレ族の人もいたのかも?? 敷地内は徒歩でも移動可能ですが、123万㎡の広さがありますので、一日乗り放題の周遊バスを利用すると楽です。「アフリカ~」「インド~」などのアナウンス