フォスター卿の建築術
 
   UPLINKにて「フォスター卿の建築術」をみた。    彼の作品であるニームの‘ Carré d’Art’を訪れた時、  光が降り注いでくる大きなスケルトンの階段室に感動し、  最上階のテラスからの眺めにため息をついたが、  彼はパイロットになりたかったそうで、  今でも‘パイロットの様に建築を作る’と言っていた。  なるほど。  そう、軽やかで宙に浮いているような感覚だったのだ。      中東で進行中の計画も興味深い。      *好評の為2月7日までは延長されている。             チケットを購入したら1階のカフェで使用できる割引券をくれた。  
 
 
