ガラス教室
 
ガラスが好き。   透明で硬い素材のはずなのに感じる柔らかさ。   眺めていると、そこからどんどん世界が広がっていく。   素晴らしい作品を鑑賞するだけで満足だったが、先日自宅の近くにガラス工房を発見!   体験教室を開催していたので思い切って申し込んでみた。   2日目だが、まだガラスの巻き取りに遠慮が・・・温度感覚にも不安が・・・でも楽しい^_^   今日は‘吹き’に挑戦した。   ゴム風船も膨らませられないが、良い指導者のお蔭で出来た!      ガラスに挑戦する理由は、好き以外にもう一つ。   お世話になったガラス作家の石井康治先生。  一緒に仕事をし、青森でお酒を飲みながら色々な話をした。  次の仕事も楽しみにしてくれていたが、私がもたもたしているうちに先生は突然天国に召されてしまった。   亡くなってしまってはもう一緒に仕事は出来ない。   工房に爽やかな風を吹かせながらスタッフと作品を作り続けていた先生のあの時を、もう一度ここで感じ、理解したい。   先生も私が挑戦した事を聞かれたら喜ばれる思う。      先生、難しいけど楽しいです!   そしてすごく奥が深い。      体験教室はあと2日。